ドライフルーツに比べ、フリーズドライタイプはあまり使い道がないかも・・。試行錯誤してみたのですが、美味しい食べ方があまり発見できなかったのがこちらのラズベリー。
Crunchies Freeze-Dried Raspberries -- 1 oz
購入はこちら iHerb取扱無 vitacost..$5.19
【Vitacostの重量 : 0.08 lb】 我が家の感想としては、「フリーズドライよりも、冷凍されている方が美味しいし、お値段も安いかも(笑 」という結論になってしまいましたゞ( ̄∇ ̄;)
とはいえ、色合いが素敵だし、ヨーグルトにかけたらそれなりに美味しかったので、みんな、よく食べてました(*´∇`*)
フリーズドライ・ラズベリーの特徴
内容量28g。さすがのフリーズドライだけあって、袋はかなりな大きさになっています。
ジッパーが付いているので、湿気る事はありませんでした。
大きさや形は様々。遠いところから運ばれてきただけあって、最後の方は、ほぼパウダー状と相成っておりました。
味の特徴
砂糖やオイルが一切加えられていないフリーズドライだけあって、自然な味わい。スポンジのような軽さで、最初口に入れた時には、口の中の水分が取られ、酸味のあるフルーティーな味わいがふんわり〜と広がる感じ。たまに、ラズベリーの種のような小さい硬さが感じられます。
香りは、ほんのりとラズベリーっぽい香りが後ろで感じられます。
フリーズドライされているとはいえ、ラズベリーなので、チョコレートにはよく合う印象。手作りのチョコレート(湯煎に溶かして型に入れただけ^^:)に混ぜてみたところ、酸味が程よく効いて、割と美味しいと人気でした♪
ただ、水を加えると、シナー・・・っとするので、ラズベリーのあの食感を想像していると、ちょっと残念に思うかもしれません。
原料
涼しく乾燥した場所、直射日光の当たらない場所に保管してくださいとのことです。
suzu*考
ドライフルーツに比べ、フリーズドライタイプは、まさにスポンジ。軽さもさることながら、口の水分が取られる感じが気になるらしく、最初は娘も敬遠しておりました(笑
もちろん、ヨーグルトにパラパラとかけると、美味しいし、素敵な色合いだから綺麗に感じます。慣れると美味しいけれど、パウダー状のを購入して、朝のスムージーに混ぜた方がいいなぁ・・というのが現状の感想。
美味しい食べ方を発見することができなかったのがつくづく残念。どなたか、美味しい食べ方をご存知でしたら、ぜひ教えてくださいね♪
今回ご紹介したのはこちら
クランチーのフリーズドライ・ラズベリー
Crunchies Freeze-Dried Raspberries -- 1 oz
購入はこちら
iHerb取扱無 vitacost..$5.19
Crunchies Freeze-Dried Raspberries -- 1 oz
購入はこちら iHerb取扱無 vitacost..$5.19
【Vitacostの重量 : 0.08 lb】
登録することで初回5ドルオフとなり、紹介者側にも5ドルが入る仕組みです。
私もクーポン券がありますのでよろしければお使いください。
Vitacost $5オフクーポンコードはこちら⇒ Vitacost off coupon Get!
vitacostの詳しいお買い物方法はこちら ⇒ Vitacostの購入方法
今日のsuzu*家
日曜日、暑かったので、旦那さんに頼んで少しだけ娘と二人で遠出してもらいました。しばらくして旦那さんから送られてきた写真がこちら・・。
・・・着替え持ってったっけ・・?