このブログは、「すず*いろ」の別館です。過去の購入履歴や販売中止になった商品を載せています。新しい記事は、「すず*いろ」でご覧ください。

「すず*いろ」はこちら

思い出の商品

さとうきびジュースの甘さに挫折・・Now Foods(ナウフーズ)のパイナップルリング

まさにパイナップルの輪切りで、見た目にも可愛らしく、思わず食べたくなる色合いなのですが・・いかんせん甘すぎて、思わず一つ食べるのを挫折してしまうパイナップルリングがこちら・・。
パイナップルの画像

ナウフーズのパイナップルリング
Now Foods, Real Food, Pineapple Rings, 12 oz (340 g) 

購入はこちら 右矢印 iHerb..$5.39 vitacost..$4.59

砂糖は入っていないけれど、蒸発サトウキビジュースたっぷり。パイナップルの酸味はどこへ消えたのやら・・、ただ甘味だけが強いのですよね。結局小さく切って、お菓子に入れて消費したという・・。

パイナップルリングの特徴

手に乗せた大きさ内容量340 g。
開封直後の画像上部を切り取ると、ジッパーで止められるようにできているのですが、ジッパーが最初から壊れていましたゞ( ̄∇ ̄;) よくあることなので気にせず、他の袋に移して保存。アメリカ製品に慣れてきた私。
手に乗せた画像中からは、綺麗なリング状のパイナップルが出てきます。

味の特徴

開封して真っ先に香るのは、なにやら砂糖系の甘い香り。厚切りで乾燥させているのか、ふっくらとした見た目です。かみ締めると、じゃりッとした砂糖と、パイナップル独特の繊維質が口に残る感じ。
パイナップルリングの写真味はとにかく甘い・・。繊維質一つ一つの間に、さとうきびジュースがしっかりと染み込み、パイナップルの甘みとともに、とにかく、やたらと甘い。一つ丸ごと食べるのは、乳腺炎が気になるお年頃なので、勇気がいります。6分の1位に小さく切って、紅茶に2つ添えてちょうど良い位。
結局、見た目がかっこいいパイナップルリングの使い道がよくわからず、もともと料理が得意ではない故の混乱の末、小さく切って、ヨーグルトやカナッペにトッピングしたり、パウンドケーキに入れたという切ない状態になったのであります・・。

原料

パイナップルと蒸発サトウキビジュース

「開封後は冷蔵庫で保管することをおすすめします。」とのことです。

suzu*考

我が家では、ドライフルーツというよりは、れっきとしたお菓子として認識されてました。娘は喜んだものの、旦那さんは、この甘さにダメージを受けたらしく、しばらく無言。破壊力あります(笑
パイナップルの画像協議の末、結局小さく切るのであれば、トロピカルフルーツダイス(右矢印 iherb)の方が良かったのではないかという結論♪
可愛い形だったのに残念。どうやって使えば良かったのかなぁ・・。

今回ご紹介したのはこちら

ナウフーズのパイナップルリング
Now Foods, Real Food, Pineapple Rings, 12 oz (340 g) 

購入はこちら 右矢印 iHerb..$5.39 vitacost..$4.59

楽天には砂糖不使用タイプも販売していましたね。こちらのほうがいいかも・・。

購入したのはアメリカの大手サイト、iHerb(アイハーブ)。オーガニック商品が安い上、日本語に対応、しかも、40ドル以上の購入で送料無料!
初めて購入する方は、お友達紹介コードFVT188を入力すると初回10%オフになります!
右矢印 iHerbの購入方法はこちら
このブログは、「すず*いろ」の別館です。過去の購入履歴や販売中止になった商品を載せています。新しい記事は、「すず*いろ」でご覧ください。

「すず*いろ」はこちら

-思い出の商品

Copyright© 思い出のすず*いろ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.